社長ブログ

お客様から家を任せられ、喜んでいただきます!

2017.06.13 社長ブログ

木の家が好きだから家族が笑顔になれる
一年中素足で過ごしたくなる床、
どこかノスタルジックな雰囲気の梁、子どもの成長をそっと見守る大黒柱、家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家、サイエンスホーム❣❣❣
{7673608A-24C8-4616-B9BE-A45CB7BED950}
宇都宮で木の家サイエンスホームを広げていきたい
サイエンスホーム🏠南宇都宮店vol.093
昨晩、かなり深酒しましたが充実していたので今日は爽やかに、歳の割には元気にフル回転していた金子ゆきおです。
少し、寝不足でしたが昨晩はセミナーのメンバーと楽しく懇親出来たので充実していました❣
メンバーの方々、ありがとうございました😊😊
お客様から任せるわ〜〜!と言われ、時間かけてまーす‼
今、リフォームさせていただいている
お客様と今日、内装の打ち合わせを行いました!
畳の表替え
縁の柄を選んでもらいました
畳の縁の見本帳

今の畳の縁と同じ様な柄で決まり❣
次に、襖も貼り替え!
見本帳をめくりながら気に入ってもらえるものがあるか見てもらい
でも”う〜〜ん、なんでもいいやぁ!””金子さんに任せるわ!”と〜〜
次は、クロスの見本帳を渡して
クロスの見本帳

もともと、和室の3部屋をリフォームしたので
柱や押入れなどがある間取り!
クロスの見本帳を見ていただきましたが
また、”わかんないから、金子さんに任せるわ〜〜””今、流行りのにしてね〜〜”
宿題になってしまいました❣
今回のお客様は定年されている60歳代の方です!
ちょっと、落ち着いた感じの雰囲気を考え、古いお宅なので柱や鴨居、敷居などと調和する柄にしようと考えましたが
折角、クロスなど貼り替えするならアクセントクロスなど部分的に違ったクロスを採用するのも面白いなぁと
ひとり夢中になってしまいいつの間にかかなり時間が経ってしまいました
今回、60歳代のお客様なので折角、リフォームするのだからこれからの生活空間が
今まで以上に快適なものにしてあげたい❣
今まで一生懸命に働きづくめ
これから少しゆとりの時間があると思うので
家にいても落ち着い and ゆっくり出来る雰囲気のある内装にしてあげたい❣
また私を選んでいただいたことに感謝して
プラスワンの付加価値も含め人が目をひきつけるようなポイントもつくってあげたい❣
任せていただきましたので完成した内装を見たとき、感激してもらうように
力入れます❣
皆さんもお楽しみに❣
家とは人にとって、安心かつエネルギーチャージの出来るところです❣
“家が一番”だとか”家にいると安心する”など
家にいることがお客様の幸せに繋がる仕事になるようにしていきます❣
今回もお客様に喜んで貰えるように日々研鑽します
今日はここまでにします❣
最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊
サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17TEL028-612-7335直通090-7809-9327