雨漏りで心配ことを増やさないようにしましょう‼
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.231
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
雨漏りで心配ことを増やさない
ようにしましょう‼
台風22号の影響で宇都宮市も雨、雨が降っています
防災警報アプリも大雨注意報のサイン!
見学会も強い雨が続く為☔ご来場が残念ながら来ていただけない状況です💦
10月は雨の日が続き週末は台風の影響パッと晴れる日が少なく
外仕事の人にとってはなかなか働けない月になってしまいましたね
さて、
雨が続くとよく話をいただくのが
雨漏り!
老朽化した家や複雑な形状をした家など
近所の方や不動産屋さんから相談されます
雨漏りの原因はすぐわかるものとなかなかわからないものがあります
『普通の雨なら大丈夫だけど 台風みたいな雨、風があるときに 雨漏りがあるの!』
と言われるとやっぱり原因を探すのが大変!
目視や水掛け試験などを行なってみてもわからないことも多いです
雨漏りの原因と思われるところをひとつひとつ潰しながら原因追求をしていくんですよ
それは、時間と労力がかかります💦
そもそも雨漏りのなる原因とは
メンテナンスをしないままで老朽化したり、経時変化による劣化などで生じること
新築当時の施工方法が雨漏りしやすい仕上りになっていること
などあります
雨漏りなどの状況でお邪魔すると感じることですが
古くなればなるで時折、メンテナンスをしておけば最悪の状況にはならないと
ただ、自分でメンテナンスが出来る人は良いのですが
工事をお願いするとお金がかかりますのでなかなか躊躇してしまう人が多いと思います
でも、折角のご自宅ですから長く住みつづけるでしょうし雨漏り何てあるとストレスにもなると思います
最悪の状況を回避してご自宅を長持ちさせるためにもせめて、外廻りの塗装や外壁のシーリングのなどは
メンテナンスをやっておくことが必要だと思います。雨漏り現場を見る度に感じます‼
今日は雨漏り何て嫌なこと話しましたが
建物は日々劣化しています
劣化度合いがピークになると家の寿命も短くなるので愛着のある思い出いっぱいの我が家を長く保つためにも
車と同じように点検してもらって信用のある業者さんに施工してもらうと良いでしょう❣
雨ばかりでなので早く晴れ☀の続く日があるといいな〜〜ぁ❣
建築現場を行なっていると悲鳴になっちゃってます〜〜⁉
それでは今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)