社長ブログ

うちの前のコンビニが閉店、考えさせられます‼

2017.10.30 社長ブログ

家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.232
{B020AA5F-A6F2-4874-A5B6-DCDFCD7170A5}
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
うちの前のコンビニが閉店
考えさせられます‼
うちの前のコンビニ
ふっと買い物しようと入って見ると
商品の半分が無い⁉
何で⁉
よく見ると10月31日で閉店しますとの看板がありました
歩いてすぐなので困った時や深夜お腹が空いた時など
とても便利に使わせてもらっています!
うちの事務所は街中ですが深夜になると車の通る音がよく聞けるぐらい
周辺がシ〜〜ンとなるぐらい静か
でも、そこにコンビニがあるからひとつの明かりのように周りを照らしてくれるから
コンビニの存在が安心感を与えてくれてます
でも、あと1日でそれもなくなる
前から知っている店員さんに話かけると『もう終わりなんです』の一言‼
残念ですが、いろいろありがとうと心の中で話かけるしかありません
コンビニ経営の大変さはよく聞く話だけど
深く理由は聞けませんが勝手ながら想像するには
経営者は閉店という判断をしたのだと
すごく寂しく、辛いことと感じます
手を抜いているつもりもなくひたすら商品が売れるように考えていたのでしょうが
結果的には閉店する事態になってしまう
“スクラップ アンド ビルド”
売れないお店は整理して売れそうなお店に変えていく
すごく気の引き締まる想いです
安定した経営など無い‼ですがねぇ⁉
常に売り方、やり方と毎日が変化してわからなくなることも多々ありますが
迷走しても
日々、着実に誠実にかつ変化に準じて、対応すること
日々、学びですのでコンビニ閉店から学ぶことで
事業を営む想いとしてしっかり心に刻み込むことをしていきたいと思います‼
今日も固い話になりましたが在るものが無くなることはさびしいことです
ちょっと、センチメンタルな感情が湧いてきましたので話してしまいました
では、今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店           金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯    090-7809-9327

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗