今月は整理整頓と掃除に取り組みます‼
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.460
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
久しぶりに愛犬イヴの検診で動物病院へ行きました
動物病院へ行くとやっぱり、動物の感というか?匂いがするというか?車を降りる前からイヴは震え始めています⁉
臆病ものなので注射されることを察知したのか?
慣れるまでちょっと時間がかかりましたねー
動物病院へ行く方たちは愛犬を大切にしているのがすご〜くわかります❣
そんな光景を感じて小型犬の寿命は約10〜15歳と言いますがイヴはもう8歳なので
少しでも長生きして貰えるようにいつも大切にしないと・・・
いけないと改めて反省!
イヴがはしゃぐぐらい楽しそうな姿がいつも見えるようにいろいろしてあげようと思いました❣
さて、今日は立冬‼例年よりはかなり暖かい年になっています
今年は11月にはある程度家や会社の掃除や整理をしようと決めているんです⁉
なかなか時間が取れずにやれませんでしーた⁉ってなりそうですが
今年は例年より気持ちが強い?かなぁって感じです😓‼
でも、毎年、12月ギリギリで寒くて”まー、このくらいでいいっかぁ”となりやすいので
今年は変わるって今月の行動目標に”整理整頓と清掃”を入れているんですけど‼
だから、頑張りますから❣
ところで、掃除と言えばガラス拭き!
ガラス拭きってすごく苦手なんですけどー事務所のサッシは昔からのガラス一枚のもの
冬になると室内が暖まると外気の温度差でガラスに水滴が付きます😱
いわゆる結露というもの
その結露が発生しない方法を先日、テレビを見てやってみようと思っています‼
それは、ガラスに食器洗い用の洗剤を塗ること!
そもそも、食器洗い用の洗剤には成分として、界面活性剤が入っているため水滴が付きにくいようです
家づくりにはただ家をつくるだけではなく住んでいる人の困っていることにも相談にのり、解決出来ることも必要なんだと思っていますので
よくアパートにお住まいの方から結露で困っている話を聞くので、そんな時に解決してあげられれば・・・(ちなみに、サイエンスホームの YKK APWは結露はしにくいです)
住んでいる方のお困り事対策方法を情報を得て、自分で取り組むことで立証してみる⁉
そんなことも必要だと考えています😓
だから、近いうちにやってみます❣
大したことのないことでも助かる方もいると思うので・・・お力になれればと思います❣
今日も日常の中の話になってしまいましたがここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)