社長ブログ

商品がいいではなく、人がいいってに言われるようになりたい⁉

2019.05.07 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.490
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

長〜いゴールデンウィークが終わり何となく忙しそうに動いていますーー(^.^)
今日も朝早くから家を出て今帰り始めるぐらい1日びっしりとのスケジュールの研修会に参加してました‼
すごーく疲れ切っています😵
やっぱー、体力無くなったなぁと思えるぐらいしんどいです!
でも、サイエンスホームを宇都宮中心に広げていきたい夢があるので多くのお客さんに認知してもらうことは日々研鑽しないといけないなぁと思いますので、色々と参加してます‼
商品が良くても人として、お客さんの期待に応えられるこの人に頼みたいと思ってもらえるを常に意識して高めないと歳を老うごとに足りないことばかりになってしまいますよねー⁉
今でも足りないことばかりなのに歳ごとに持つ”変な自信”だけでは一生に一度と言う”家づくり”はお客さんにとって不満をもたらすことになりかねないので
本だけでは理解、行動出来ないものを埋める行動が必要なんだと思うんで〜す‼
ただ、学ぶ場に行けばそれでOK🙆‍♂ということではないですよー⁉
時間はかかるものです
でも、色々な人がいるので情報を交わすことで自分では想定外の良き情報を得ることが出来るんです‼
それが、お客さんにとってとても幸せに繋がることもあるんですよねー‼
いつか、自分の夢が実るように日々研鑽を積み、お客さんから快く一緒に”幸せづくりの家づくり”をしませんかーー⁉って言われるように頑張りたいですねー‼
この頃、TBSの日曜日の福山雅治さん主演のドラマ”集団左遷”を見ますが
支店長役の福山雅治さんがよく言うセリフで”頑張りましょうー”とか”頑張れば報われます”とか”夢に向かって、頑張るんです”とか
ただ、頑張り通す事をついつい、自分も同じセリフを言ってしまうことが多いです!
でも、人はどれだけ頑張るかなぁーなんだと思います‼
いや、頑張れるようにしてあげるかなんだと思います‼
そんなことを考えてブログを書いていましたらとりあえず、乗り継ぎの駅に到着します😅
今日はここまでにしましょうかなぁー
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店         金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀😊