社長ブログ

幸せをつくるお仕事

2019.05.28 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.495
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

宇都宮市内のお客様宅の基礎工事が始まりました‼

今回のお客様は過去に基礎工事に従事されていた経験のある方
でも、私のブログを見ていてこの基礎なら大丈夫だと言ってくれて契約されました‼
だからこそ、職人さんも私もその想いに応えられるようにしていきたいと
普段通りにやっていけば大丈夫なんですがちょっとだけ緊張感を持って⁉頑張ります〜〜。(本当は、いつもお客様すべて ちょっとだけじゃないんですけどね・・・)

今日は東京駅周辺での勉強会‼
将来を楽しく出来るように学ぶ勉強会でした!
楽しく仕事が出来るようにしたいのが今、自分の課題なんです!
社員も仕事が楽しくなければつまらない時間、忍耐の時間を過ごすことになります!
昔、社員を雇用してあるべき姿を追究する余りなかなか社員とのコミニュケーションが取れなくなり辞めていた人がいました
自分でも社員が増えれば何とかしなくちゃという想いばかりで
楽しい会社づくりなどわかっていてもやれていないー!
確かに、自分が育った時代は”石にも三年”などいう思想が強く苦しくても耐えることが自分のためになる
なんて考えられていた時代でしたよねー⁉
ただ、楽しく仕事をしたい想いはありましたけどねー‼
時が変わり、時代に合う働き方ってあるのだと思っています
だから、時代に合うように楽しく仕事が出来る会社づくりに努めたい
そう思って勉強会に参加したのです‼
自分達がしている仕事はお客様に”幸せになってもらう”こと‼
前の会社でクレーム対応で伺ったお宅と15年のお付き合いをしてますが
3歳だった娘さんが今年から大学生‼
その間、時折伺っては何気なく成長する姿は見ていましたが
お客様から娘さんが今年から”今年から大学生だよー”って聞かされると
私がしている仕事は家を建ててくれたお客様やリフォームをしてくれたお客様とは
一生のお付き合いなんだなぁとわかっていても改めて心に刻まれます‼
だからこそ、まだまだ出来ていないことばかりなのでまた、まだまだやれていないことばかりなのだから
少しでも進歩させお客様に”幸せになってもらう”ことに日々研鑽することが必要なんだと思うんですよねー‼
お客様に”幸せになってもらうお仕事”
そのためにこれからも”頑張ろ〜う”と帰宅の電車の中でブログを書いています!
人は足りないものばかりですがそれを埋める努力はすべきだと思うのでこれからもお客様が”幸せになってもらうお仕事”にアンテナを張って、日々研鑽したいと思います‼
そんなところでもう乗り換えの時間になりましたのでここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店        金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗