社長ブログ

二番町蔵さんの角煮は美味しい‼

2020.04.18 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.564
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

昨年、石の蔵をリノベーションした宇都宮市二番町の蔵さんで
テイクアウトを始めたインスタをみて飲食関係はコロナの影響で凄く大変だと身近で聞いているので
夕方、打ち合わせもあることからちょっと夕食も兼ねてテイクアウトの予約をしたんです‼
食事を取りに行くとやっぱり、”お客様が来ない話”
開業して約半年なので助成金にしろ、保証にしろ前年度の比較がないことからなかなか条件に沿った状況ではないことに非常に不安を感じていましたね↘
そこで、私のブログでお店の紹介を何度か、のさせていただいた時にブログを通じて、お店へブログを見たから来ましたというお客様がいたので
店主からテイクアウト商品を私のブログであげて宣伝してくださいとの切なる要望がありました😆
本来はあるべきことではないのですが今日のブログは”二番町 蔵さん”の宣伝に尽きるようにしたいと思います😅
豚肉の油分が多い食材があまり得意ではない私ですがこのお店の角煮は凄く柔らかくて味も勿論のこと、美味し〜い‼お肉がお箸で切れるぐらい・・・
また、食べたくなる味なんですよー💦💦💦
こんなご時世なので贅沢出来ないんでーすって方でも
こんなコロナ騒動にも頑張っている自分にまたにはご褒美ということで”二番町蔵の松坂ポークの角煮”を食べてみてはどうですか⁉
是非、食べてみてください🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂
多分、食べていただくとこ〜の美味しさを言っていることが分かると思いますよー😆😆😆
他にも天丼、親子丼などがあります😆😆😆
(私が撮ると美味そうに見えないですげど、美味い!)
ちなみに、二番町蔵さんは
宇都宮市二番町1-27TEL   028-307-6499で〜〜〜す🙇‍♂
緊急事態宣言で近くの飲食店で休業して閉まっているお店も多いものです‼
でも、休業出来ないお店も多いでしょう⁉
だから、ちょっと気にしてみて自分のやれる範囲で一人、二人、三人と角煮を食べて貰うと
店主もすご〜く、勇気を貰うんじゃないかなぁ
是非、よろしくお願いします🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂

追伸、おまけに店主手作りのケーキとお茶がいただけますよ‼今日はチーズケーキでした(^ν^)
今日は自分が設計施工したお客様のお店アーピルのブログでしたが自分も大変ですが、人を応援出来るならちょっとした応援をしていきたい‼行動していきたい‼その気持ちは大切にしたい‼そう、想ってブログを書きました‼

では、今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店   金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL   028-612-7335

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗