必ず、照明器具の位置の確認はします〜ね‼
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blog vol.571
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
6月になってからは朝の通勤時間が前月より本来の通勤時間に戻ったようで時間がかかると感じてしまいます‼
コロナの発症でテレワークや休業体制の企業が多かったのだと思いますがスムーズな車の流れに慣れてしまいちょっとだけ、ストレスを感じちゃいますよねー
さて、今日は先日上棟されたお客様と照明の位置の確認‼
お客様とは図面上で電気配線図をつくりますが実際、サイエンスホームのお家は柱や梁が見えるので
吹き抜け部が大きいと梁の大きさも大きくなるケースもあるので単に、天井に照明器具を付けるより間接照明やライティングレールを使った照明にした方がよいのではないかと思うこともありますので、上棟してから電気配線前に
お客様と建築現場での打合せ時間をいただきます‼
今日もサイエンスホーム初のRタイプなので配線経路も考えながら、1階の梁につけるライティングレールの位置などをお客様と考え、確認していただきました
照明の位置でも図面上ではわかりにくいものですよねー‼
角部屋のバランスや光の発光する位置などで部屋の雰囲気も変わるものです‼
少しでも実際の建物で照明の位置を確認してもらうことが今まで図面というベースで想像していた家づくりから実物大での空間で近未来の生活を想像することが出来る場面でもあります‼
そして、より各お部屋の雰囲気が具体的になっていく場面のスタートでもあると思います‼
今日もいろいろとお客様とお話しが出来て、これからより家づくりを楽しんで貰えるように努めてまいります‼
必ず、照明器具の位置の確認はします〜ね‼
屋根工事もあと僅かで完了します‼
来週は躯体検査と電気配線の工事を進めていきます‼
初のRタイプなので進めていくことがすご〜く楽しみです‼
しっかりやっていきますー‼
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)