より安心して貰えると思っています‼
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.597
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
先日、野球のドラフトで指名された選手のドキュメントを見ていたら
片親で野球をやらせてもらっていることに感謝して、プロ野球選手になって”お母さんを楽させたい”とか
交通事故でもう野球が出来ない体だったのに必死で廻りの人の力もかりながらリハビリに励んでとうとう目標である育成選手だけどプロ野球選手としてのスタートが出来たとか
人にはいろいろなドラマがありますがそんな場面を見ていると感無量で自然と涙が出てしまう自分がいるんですよね😭😭😭
涙もろいですけど・・・😅😅😅
でも、テレビを見て、もっと家族に愛情を注ぐようにしようとか廻りの人達にももっと喜んで貰えるようにしようとか
考えちゃいますよね〜⁉
感動すると心が動かされますよね☺☺☺だから、反対に感動して貰えるように自分もしないとねーって、考えますわ🙇♂🙇♂🙇♂
さて、家を建てる際に1階の土台を施工して床の下地作業を行いますが
床の下地が出来上がると厚手のブルーシートで養生して雨が降っても影響がないようにしていましたが
やっぱり、家を建てる際に屋根の傾斜がきついので大工さんは足袋を履く人もいます
足袋で作業をしていると家の中外で足袋を履き分けることが出来ないので、作業後は清掃しますが多少、足袋の底についた土を床下地につけることがあるので
今回から床下地に養生シートをはってその上に従来通りの厚手のブルーシートを敷くようにしました👍
雨でもブルーシートと床養生シートの二重養生になっていますからより安心して貰えると思っています👍
床下地の養生シートは無垢のフローリングを貼る前に剥がせば、綺麗なままの床下地なので安心かなぁって思います👍
やっぱり、家を建てるにしても建築現場の改善取り組みを常に行うことをもっとやっていきたいって考えています👍
営業だけだとこんなことはわからないでしょうしお客様にもうまく理解されないことかもしれませんが
建築現場での改善でより安心、安全に繋げることが出来ることなので目立たないかもしれませんけど営業的にも理解しにくいことですが、
いろいろと安心、安全の改善にも日々、少しずつでも進化していきたいって思います‼
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)