南宇都宮店深夜ブログ

人の仕事を見て、仕事に対する意識、考え方を学ぶ

2017.12.08 南宇都宮店深夜ブログ

家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.269
{3605A8BC-AB46-4343-B02F-523DC161D0FC}
不動産屋さんの依頼で今日、明日とテナントの修繕
クロス業者さんがクロスの貼り替えをしていたら
天井から水がざぁーざぁーと降ってくる
水漏れですね〜〜‼
2階は美容室が設計事務所経由でどこかの建設屋さんによって改装されたようで
つい最近、お店をオープンされました
今日貼ろうとしている壁から水漏れがしていて
クロスが貼れない状況になったのです
どこかの水を流すと漏れる?
2階は営業中のため中に入ってその水漏れの部位を確定することは出来ませんでしたが
やっぱり、施工した後の水漏れや不具合が生じるのは施主様や1階のテナントの方にも
迷惑と不信感を与えてしまいますよね💦
2階の業者さんは水道に圧力をかけて漏れを確認したと言っているようですが
実際、水漏れしているのは現実なので確認不足になるのでしょうが・・・?
こんな失態を見ると第三者ですが
自分も失態しないように常に、確認に、確認をしないと
と思ってしまいます‼
ちょっとした面倒くい思いや省略しがちな行為などが自分の命取りになることがあります
人の仕事をみていつもですが良くも悪くも仕事に対する意識、考え方を学ぶ
だから、常に人をよくみるどこを向いて仕事をすべきなのか
人を見ていると自分のあるべき位置が見えてくるかもしれません⁉
明日はクロス屋さんの工事が完工ですしっかり、うちの方は失態しないように確認しますかなぁ〜〜‼
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店           金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯   090-7809-9327

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗