職人さん募集中‼
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.282
昨日も職人さんの話をしましたが今日も厚生労働省のレポートを見て感じたことをお話ししたいと思います
今、建設業の労働者は平成28年には約3分の1が55歳以上となっています
他産業に比べて高齢化が進行している現状
若年労働者も建設業に対してイメージが良くなく
労働時間や休日環境が良くないために建設業に就きたい人が少ない
国として活動してもなかなか発信側と受け止める側との温度差があり人口も減るわけですから
また、ちょい昔も3Kと言われた時代もあったように
なかなか、若手の職人さんも増えないのが実情ですね
だから、魅力ある職種になるようにしたいものだと
いつも考えていますがまだ、答えは出ません
現に、それなりの企業では若手大工を教育して育てることを行なっている会社はこのところ多くなってきました
うちはそこまで出来ないですしまだ、周りでも行なっていませんが
ただ、近いうちに企業間で協力しあって職人さんに仕事をしてもらえるような仕組みをつくれば、仕事の安定が出来職人さんの育成も可能になるでしょう
でも、企業間の協力って難しいですよねー競争相手同士なのですから
いかに協力し合うことは難しいテーマですねぇ〜〜!
ただ、これからのことを想定出来る人同士で協力し合える人が上手く立ち回れるのかもしれませんねー!
そんな協力者の方々と知り合いたいものです〜〜!(^.^)
若手の職人さんが持つ魅力ある仕事になるには
労働時間や休日環境の充実かなぁ〜〜
それと、格好も❓
革ジャンのような作業服
バリバリ仕事しそうな女性の作業服
格好いい、着てみたいそんな視点からでも若手に興味を持ってもらうとほんのりかなぁ〜〜!短絡な意見でした😅
若手の育成も人と人の繋がり‼
自分の目指すものはお客様 良し現場で働く人 良し自分の会社 良し
三方良しの精神
これを大切にしたいものです❣
今日はここまでにします
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
本当に有難いことです❣
-
今日、11月19日は家族の日❣
-
人生って、バランスが大事だよね❣
-
宇都宮はカクテルの街でした❣
-
見えなくなる所だからこそ、しっかりと施工‼
-
手作り模型で、イメージアップ❣
-
いつでも、いい仕事しよう❣
-
楽しいことならやってみるのもひとつ‼
-
手作り模型 第2作目
-
人や時間に流されちゃだめですよね‼
最新記事
- 04月26日 お客様が快適であれば
- 04月24日 建築は直線と直角が大切です
- 04月15日 高級感ある事務所に、変身〜〜!
- 04月09日 お客様には心配させない‼
- 03月31日 心が豊かでありたい。
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)