南宇都宮店深夜ブログ

ワンちゃんのモデルハウスへのご来場⁉

2018.03.25 南宇都宮店深夜ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blog vol.371
家族が笑顔になれる家づくり
家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮で広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
{5C85AC5D-E1AB-4797-895C-3724481B86B1}
宇都宮の桜の開花予報は明日の26日
今日、会社近くの桜並木は蕾が膨んで、あと一息
次の週末には
“4月は花見で酒が飲めるぞー”の歌詞のように満開での花見がお楽しみですねー❣
ワンちゃんのモデルハウスへのご来場❣
今日はゆいの杜モデルハウスへワンちゃんもご来場(話に夢中になり写真を撮るのを 忘れてしまいました)
ちなみに、うちのワンちゃんはこんな感じ

お客様一家で来場していただいたのですがやっぱり、ワンちゃんも一緒常に、家族と一緒なので
最初にワンちゃんは大丈夫ですかと聞かれましたので快くOK🙆‍♂をしました
人懐こくて、お尻ふりふりしながら寄ってきます
多分、うちのワンちゃんの臭いがわかるので警戒心があまりなかったのかもしれません
住宅メーカーなどが入っている総合展示場だとワンちゃんをいきなり連れてきても家の中に上げてくれるかわかりません
でも、うちみたいな小さなモデルハウスですから家族とワンちゃんが楽しければそれでいいと思いますので躊躇せず
ワンちゃんにもサイエンスホームを体感して貰います‼
社会や会社にはルールというものがあります
大手住宅メーカーも展示場の使用ルールがあるでしょう!お客様への接客ルールもあるでしょう!
でも、そのルールが全て正解とは限らない⁉
臨機応変さがお客様の喜びに繋がることも多い
なかなか上司の顔色を見ながらいるとその臨機応変さが出来なくなります
今、国会で官僚たちが叩かれていますがまさに、内府省の人事課にビクビクしてしまい
自分たちの意見が出せなくなるのと同じような感じで
仕事もマニュアルがあってマニュアル通りに作業しなくてはいけないちょっと逸脱すると上司から言われる
そんな構図にもなっている社会
サービス業ならお客様の笑顔をもっと見たいと思えば
お客様の笑顔を見るにはとなり
その気持ちがお客様の笑顔に繋がり
その積み重ねで臨機応変さが自然と表現されるのだと思います〜〜❣
ただ、最低限のマナーを破った行為は認めてはならないことです
お客様の楽しみが自分の楽しみになるように必死に頑張ろうと思います❣
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店blog宇都宮市吉野1-10-17

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗