ごめんなさい”イブ”⁉
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogきんちゃんこと金子ゆきおです!
vol165
木の家が好きだから家族が笑顔になれる家❣夏は涼しく、冬は暖かい家❣真壁づくりで木の見える家❣
宇都宮で広げていきたい家❣木の家サイエンスホーム❣❣❣
サイエンスホームは一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家‼
ごめんなさい”イブ”
愛犬のイブの毛が長くなりいかにも暑そうで可哀想なので
トリミングの予約を家の近くの大型ドックサロンに連絡したところ
半月以上先じゃないと予約がとれないとのこと
でも、散歩すると暑い😵為か散歩中にかなり”ハーハー”しているので
可哀想ですが私が家庭用のバリカンで
初めて毛をカットしてみました
なかなか当たり前ですが上手くカットが出来ず
段々とカットを進めていくとイブの身体が震えていて
犬とすれば虐待のような気持ちなのでしょうか
怯えている状況カットも素人なので上手くはいきません
イブに『ごめん🙇、ごめん🙇』と言いながらカット‼
出来上がりは最低な状況‼
良かれと思ってやるのことでも相手にとってはあまりよくないことってありますよね〜〜
まさに、そんな感じです!
半月だったらお店で綺麗にしてあげますが
犬への愛情を持って犬の十戒に書かれているように
*犬の十戒とは作者不明ですが犬と人間との望ましい関係を犬が人間に語りかけるというもの
犬の気持ちを考えて愛情を持って接してあげたい
この頃、犬や猫の殺処分などの話がよく出てきますが
小さな命少なくとも家族の一員として飼われたのなら
どんな都合があれ最後まで一緒にいてやることは最低条件でいなければならない
大きな社会問題になっている中でぬいぐるみ感覚で購入してちょっと経つといらないというようなことが無いように‼
犬にとって常に十分な愛情を捧げられないかもしれないが
でも、家族の一員として末長くいつまでも一緒にいたい❣
そんな想いです❣
下手なカットで見た目を悪くしてしまい”ごめんねぇ”
今日はここまでします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🤗🤗🙏
☆☆☆問い合わせ先☆☆☆サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17家づくりアドバイザー 金子ゆきおTEL028-612-7335携帯090-7809-9327☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
職人さんの飛び込み営業、久しぶり‼
-
自分を昇華させる‼
-
保証書、取説は今や有料で購入できました!
-
自分の意識があるか、ないかで対応が変わる‼
-
サイエンスホームの床って、いいですねと言われます❣
-
サイエンスホームの家の雰囲気って、大好きです‼
-
実践して、失敗して学ぶこと、大切で〜〜す‼
-
またまた、体感してもらう❣
-
整理収納セミナーは定員オーバーの事態‼
-
雨が降り続くと気遣うことは⁉
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)