南宇都宮店ブログ

自然に優しい施工方法⁉って知ってますか⁉

2017.08.27 南宇都宮店ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店きんちゃんblog
vol.167
木の家好きだから家族が笑顔になれる家❣夏は涼しく、冬は暖かい家❣真壁づくりで木の見える家❣
宇都宮で広げていきたい家木の家サイエンスホーム❣❣❣
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家‼
自然に優しい施工方法⁉って知ってます⁉
サイエンスホームが涼しいと実感出来るのは外断熱とサッシが影響していますが
よく、うちは寒いですよ😵という方が多い⁉
断熱性能の高いものはもちろんのこと👍
サッシ(窓)の影響も大きい‼👍
サッシって、暑さの原因が7割寒さの原因が6割と言われています😔
でも、既存の住宅のサッシを変えるなんて、出来そうで出来ないと思っていませんか⁉
今は、カバー工法という施工があり窓まわりを壊さなくても窓の性能を高める方法があるのです‼😊
{6A717724-B749-422F-AD0D-EA47420EEE8D}
窓を変えるだけでもこれから来る冬に備えて
今以上に快適さを感じることでしょう❣😊
家をいじる際いろいろ壊して、埃が出て大掛かりなことだと
思う方が多いでしょう⁉😔
今は、産業廃棄物などのゴミが出ないやり方が多くあるんですよ〜〜‼
そんなことを踏まえ外廻りでもエクステリアの
変身❣
塀やアプローチを壊さずに
変身❣
ちなみに、変身前
じゃあじゃん、変身後

ちょっと、高級感のある雰囲気にリメークしました
既存のものは壊さずにリメーク❣
いろいろな施工事例をわかっていれば
いろいろと応用が出来ますし頭の中で想像出来ます
建物って、外構(エクステリア)によっても引き立ちの違いがありますから‼
リメークしてホワイトベースにするととてもアプローチが明るくなりますよね〜〜
暗い感じより明るい感じの方が運を引き込みやすいように思えます❣🤗
こういった施工を行って家をいじる際や外廻りもそうですが
一度、壊して作り直す方法ではなく既存のものを残してその上にカバーする工法も
悪くはないと思います❣
今日は環境に優しい施工方法のご紹介をしました❣


ゆいの杜モデルハウスへお越しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🤗🤗🙏
☆☆☆問い合わせ先☆☆☆サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17家づくりアドバイザー    金子ゆきおTEL028-612-7335携帯090-7809-9327☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆