業務改善❣
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.218
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
業務改善❣
今日もブログをやり始めるのが遅くなり、恒例の深夜ブログになってしまいます⁉。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
最近、建材メーカーさんや水廻りメーカーさんなど
新商品の発売や季節の変わり目でぎょうさんカタログを持っていて頂いてます
カタログと言えば昔、カタログは本当に欲しい人かこの人に見てもらいたい人に渡しなさいと昔の上司に言われました
生真面目な、上司はカタログにお金がかかっていることを理解させたかったのかもしれません‼
確かに大企業なら一年間でカタログの制作費は何千万から下手したら何億もかかる訳で
カタログを渡すことでその見返りで受注を取っていかなければならないと元が取れませんね
今の私からすれば貴重なカタログなのですが
うちの事務所のカタログスペースはいろいろなカタログで溢れている状況になっています
そこで1〜2年前以前のカタログは整理しようと片隅を始めました
各メーカーさんには頂いたカタログを処分するのは申し訳ないのですが
定期的に整理していかないと来社頂くお客様に会社の不整理状況を見て仕事=会社のだらしなさ
って見られてしまうので最新のカタログやサンプルだけにして
綺麗な感じ、整理されているカタログスペースにしていきたいと思ってます
そもそも、定期的に整理しようと決意したのは(当たり前の事が出来ていなかったので・・・)
ある本を読んでうちもやってみようと思っんです‼
それは、勤務時間に掃除の時間をもうけ1週間に1回、30分実施すること
そして、社長も一緒に行うんですよ
掃除と言えばうちも出社して朝礼前にちょっと掃除をするのですが
人それぞれで来る時間が少し遅くなれば、掃除は本当にちょこっと
時折、床を見ると埃や髪の毛が落ちていることも多々
また、私自身も勧誘のFAX紙作成書類、カタログなどで机廻りが乱雑になっていることもあり
そこで、業務改善!
2週間に1度30分間掃除を行うことにしたのです
自分が仕事をしている場所だから!
お客様をウエルカムでお招きするにも!
綺麗が大事だと今更悟りそれと同時に社員にもやらされ意識ではなく
自ら率先して事務所を綺麗にしてくれるような考えになって欲しい願望も含め
また、掃除でのチームワークも増すことを期待して
定期的な掃除をすることにしたのです
まずは継続は力なりで定期実施に拘りたいと思います
貴重なカタログですが今後も期間が過ぎたら整理させていただきます
メーカーさんの受注に為に私もお客様からお仕事を頂くように努力します❗
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
職人さんの飛び込み営業、久しぶり‼
-
自分を昇華させる‼
-
保証書、取説は今や有料で購入できました!
-
自分の意識があるか、ないかで対応が変わる‼
-
サイエンスホームの床って、いいですねと言われます❣
-
サイエンスホームの家の雰囲気って、大好きです‼
-
実践して、失敗して学ぶこと、大切で〜〜す‼
-
またまた、体感してもらう❣
-
整理収納セミナーは定員オーバーの事態‼
-
雨が降り続くと気遣うことは⁉
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)