南宇都宮店ブログ

仕事習慣病

2018.02.04 南宇都宮店ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.328
家族が笑顔になれる家づくり
家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮で広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします金子ゆきおです!
{270BA9BB-A2D0-4046-AE92-9AC8D54E643C}
久しぶりにモデルハウスで一日中待機していました🤗
この頃、土曜日、日曜日とも工事や打合せなど予定が入りモデルハウスにいられないことが多かったんです😫
でも今日はゆっくりとモデルハウスにいることで気持ちにゆとりが出来そうです^_^😆💪
もうモデルハウスも建てて一年になりますが
どうしてもモデルハウスにいると見てしまうのが細部の納まり状況の確認😃
変ですよね〜〜?
細部の納まり状況の確認といってもわからないと思いますが
無垢材の床や柱などもともと、木ですから時間が経つと収縮や膨張します🤔
木材には水分が含まれており(専門用語で木材の大きさに対して水分が含まれている割合を含水率といいます)乾燥すると縮みます?🤔湿気が多いと伸びます?🤔
信じられないと思いますが環境次第で変化するのです🤔
これも自己満的な話ですが保存状態?経時変化状況?というか🤔
訳がわからないかもしれませんが建物の状況確認をしちゃうんです🤔
例えば、①木と木のつなぎ目に隙間がないかとか?

②無垢材の床の隙間はないかとか?

③柱と壁クロスに隙間がないかとか?

そんなところに目がいってしますのです❣
家って、完璧なものは無いのですが工事監督経験が長かったので家を建ててからの経過が気になるんです😅
少しの隙間が空いているからと言って家に影響があるかといえば全然、ありません‼🤗
基本的にただの見た目です‼🤗
でも、経験が仕事習慣病になっているのかもしれませんが
目に入っちゃうんです!🧐
あいにく、モデルハウスは各部に隙間は発生することは一年経っても無いです🤗
一年間経過を見ても何も無い、変わらない状況❣🤩
それは、工事に関わった人達がしっかりと施工してくれたお陰です感謝ですねー❣🤩
ということで
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店           金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯   090-7809-9327

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗