社長ブログ

見えないところだからこそ、気にしないと‼

2017.03.26 社長ブログ

宇都宮で、木の家が好き!を広めていきたい。
サイエンスホーム🏠南宇都宮店金子ゆきおです。
今日、会社の近くに
新町の桜並木通りがあります。
車で🚗
通りかかると
提灯が飾り付けられ、
もう時期、桜祭りだなぁと、
春の季節を感じました。
{03A2A65B-3548-4437-A609-50608B8A35D8}
でも、宇都宮は、
まだまだ、寒いです😵!
家の床下、見えないところだからしっかり、確認!、きれいに!
今日は、家の基礎について、話たいと思います。
基礎とは、家を支えるもの!
普通は、コンクリートで出来ています。
基礎の形状は、

☆いわきの鈴木さんの表現方法を真似てみました。
弊社のサイエンスホーム🏠で施工しているのは、ベタ基礎という形の基礎にしてます。
最近の家は、ほとんどが、ベタ基礎ですね。
床下一面、コンクリートです。
ただ、ここで話たいのは、私がこだわっている事!
それは、床下をきれいにする事です。
見えないところですが、見えないところゆえに、きれいにする事で、
仕事への姿勢を感じるからです。(自己満足でしょうか?)
きっかけは、他の家の床下を潜った時、
工事のゴミや残った部材が放置されていました。
出来るだけ、ゴミや部材をとりましたが、
仕事の質の低さを感じてしまいました。
見えないところだからこそ、気を使うべき!

サイエンスホーム南宇都宮店のゆいの杜モデルハウスの床下です。
大工さんによって、認識の違いがあるんです!
だから、私と同じ気持ちの大工さんにお願いしています。
見えるところは、きれいで当たり前の事!
見えないところだからこそ、その人の仕事に対する姿勢、質を感じさせるかなぁ。と、自分に言い聞かせ、
やってます‼
だから、きれいにします!
あと、見えるところも当たり前ですが、きれいに!
基礎の表面を塗装してます。

引き渡す前に、弾性塗装で(多少、伸び縮みに耐えられる塗料です。)塗ります。
基礎に、塗装なんて と思う方もおられるでしょうが、
仕上がりの良さを考えて!
やってます‼
基礎という言葉通り、家を支える基礎なので、
手間掛けて、仕事の姿勢、質を高めようと思っています。
まだまだ、足りない事は、ありますが、
これからもお客様の為に、常に向上心を持って、仕事を進めたい!と、思います。
毎日、ブログを書いていると、
もっと、お客様を喜ばせようという思いが湧いてきます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335直通 090-7809-9327