十月ハ日は木の日です。
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店vol.210
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたく無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
今日は朝から新宿で研修です
都庁をちらりと通ってみましたが日曜日ということもあり人もあまりいない静かな光景です
衆議院選挙で盛り上がっている○○党首で多少、賑わっているかなぁと思いましたが、やっぱり日曜日でした⁉
独りよがりの散歩でした⁉
十月八日は、木の日です。
今朝、サイエンスホーム横手店の阿部さんからLINEで
今日は木の日、十と八を組み合わせて、木の字になるので木の日の話を貰いました
阿部さんから毎日今日は○○の日とサイエンスホームのみんなに頑張らせるためにメッセージを入れてます
すごいですよね〜〜なかなかできません‼
で
朝、新聞を広げてみるとやはり、木の日記念日
とちぎでも補助金を出しながら県材産の活性化を推進してます
日本には四季があり住宅に使用する材料はやっぱりその四季にあった材料である国産であるべき‼
色々な住宅メーカーは一般で言う外来材などを使って、少しでもコストダウンを図りたいためにも使用しているケースがあります!
でも、日本で育てば日本の独特な気候にあった素材が適しているのはわかりますよねぇ〜〜
だから、サイエンスホームは国産檜に拘っているのです‼
木の日記念日
木材は適材適所に使用されているのが大切です!。
だから、
我々の資源をも大切にして未来にも引き継ぎたいことですよね
その土地で育つ木種はそれぞれ!
ちなみに、栃木は杉材が多いですけどねぇ〜〜
その土地の木種を大切にしながら
間伐材から消費者への構図もありかなぁと思います!
日本の伝統建築物は多くは木造タイプ
だから、もっと新鮮な目で今後、県産木材の価値観をより高めていきたいと思います❣
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございまし🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀
-
職人さんの飛び込み営業、久しぶり‼
-
自分を昇華させる‼
-
保証書、取説は今や有料で購入できました!
-
自分の意識があるか、ないかで対応が変わる‼
-
サイエンスホームの床って、いいですねと言われます❣
-
サイエンスホームの家の雰囲気って、大好きです‼
-
実践して、失敗して学ぶこと、大切で〜〜す‼
-
またまた、体感してもらう❣
-
整理収納セミナーは定員オーバーの事態‼
-
雨が降り続くと気遣うことは⁉
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)