南宇都宮店ブログ

建築現場で大工さんにブログ出演のお願いしたら⁉

2017.10.19 南宇都宮店ブログ

家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.220
{1A1F6716-DC94-4185-B757-E228B926C7BC}
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
会津喜多方から届きました❣
ブログ仲間のお米屋さんから第何番目かでやっと会津のお米が届きました⁉

お米が届いたブログ仲間はブログ慣れしているのでバリバリ自撮りしての報告❣
でも、シャイな私は微妙な肉付きが気になるので
今回はご遠慮させていただきます!
お米が届いて早速自分で炊きました
やっぱり、うめぇ〜〜
久しぶりにおかわりしてしまいました‼また、太っちゃうよ〜〜  です!
当分、美味しいお米を味わいながら食べさせていただきます❣
ありがとう😊
建築現場で大工さんにブログ出演のお願いをしたら⁉
さて、事務所の近くでちょっとした工事をさせていただいてます
今日は大工工事和室を畳からフローリングに変身させてます
その工事をしているのが大工さんの上野さん‼
まだ、30代の大工さんです

写真を撮ろうとお願いしたら後ろ姿なら  ということで撮りましたがよくわからないですよね〜〜
後ろ姿で語りますからと言ってもわかりませんよねぇ〜〜
でも、彼は若いながら自分と絡んだ建物でもサイエンスホームやオール無垢の家和風住宅、デザイナー住宅などなど
いろいろと施工してくれました
彼曰く、いろいろなものを経験したく、その経験が自分の為だと言ってます
現に、サイエンスホームのゆいの杜モデルハウスも彼にお願いしましたが
モデルハウスももうすぐ一年が経ちますでも、無垢の床の隙間やドアの建て付けなどの不具合はひとつもないので非常に助かってます

上野さんの仲間の大工さんも同級生が多く、家を建てる際には
大工さんが若いので作業の動きも違います作業役割も自然と決まっており上手く行ってくれます
だから自分の家を建てているお客様もテキパキ作業する姿を見てつい笑顔になってくれるのです
そんなこんなで私としては仕事をお願いして非常に助かっています
これからもいろいろと大工工事をお願いしていきたいそんな想いです❣
さて、日頃想っていることですがベテランの職人さんにもいろいろと仕事をお願いしていますが
ひとつの考えとして若い職人さんとの関わりをもっと持っていきたい想いがずっーと前から強く想っているんです❣
人を育てるというほど大きな会社じゃないのですがこれからの建築業界を考えると
若い職人さんが1人でも多く頑張ってもらいたい
そのためにも職人さんがもっと稼げる環境にしたい(大きい事を言ってますけど?)
職人さんになりたいという魅力のある職種にしたい
職人さんが生活する上で、より多くの仕事をお願いして稼いでもらいたい
特に、大工さんが儲かる職業にしたいんです
昔、大工さんは棟梁と言われ家を建てる主人公だった
その昔みたいな活躍する場所を与えたい(上目線ですいません)
そんな願望を持っていますこれから少しずつでも願望が叶うようにする為に
1人でも多くのお客様にお仕事をいただけるように自分が頑張るのだと
勝手に考えています
ものづくりは人づくりを忘れずに、これからも職人さんを大切にしていきたい
自分の願望はブレる事なく、努力していけば叶う❣そう信じて、
深夜ブログで疲れが出てきましたので今日はここまでにします
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム
南宇都宮店            金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯    090-7809-9327

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗