南宇都宮店ブログ

各球団の監督、コーチ、若手の育成に頑張れ‼

2017.10.26 南宇都宮店ブログ

家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.228
{41A966BD-D1DF-4976-B877-A5A80E6D86C2}
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼
各球団の監督、コーチ、若手育成に頑張って❣
今日のこの時間での話題はやっぱり、ドラフト会議!
注目の清宮幸太郎選手は予想通り多球団からの指名

高校歴代最多記録の111本の本塁打は存在感がありますよねー
めでたく日本ハムが交渉権を獲得しました
今年は栗山監督ではなく木田GM代理が明石家さんまさんの助言で左手で引いたら当たってしまったようです
清宮選手も記者会見で嬉しそうに話していたのでこれからスムーズに入団するのでしょうね
まずは、日ハムで活躍出来るよう頑張ってください!
そして、最終目標であるメジャーリーガーになれるよう
日々鍛錬して、夢を叶えてください
ところで今日のドラフトで栃木県出身の選手もいましたJR東日本の田嶋投手、青藍泰斗高校の石川投手
ドラフト1位、2位指名されました
地元故に、是非、難しい道のりですが一軍で活躍して貰いたいものですねー
さて、ドラフト会議の時期になると話題に出る若手の育成?
若手の育成が出来てない球団や若手の育成に成功している球団など
各球団によって、評価されています
でも、人を育てるのは難しいことでもありプロ野球選手である上では
人それぞれのセンスや努力も必要なので、一概にいえることではないと思うのですが
環境づくりは人を育てるのにはす不可欠であり
環境づくりで人のやる気も違っていくものだと思います
会社も同様で環境づくりが必要だと思います
とは言え
理想通りの展開にはいきませんが
少なくとも、若手を育成するんだという想いだけは常にぶれないようにすることが必要だと思います
だから、これからの子を活躍されてあげられるようにしたい
そんなことをドラフト会議から改めて感じました!
各球団の監督、コーチ、若手育成に頑張ってください❣
今日は全てブログを書き終わったら途中から消えてしまったのでとてもショックになりました
人生、苦難があって幸せが訪れる?そんな前向きな姿勢で終わりにしたいと思います❣
本当にショック‼
☆お知らせ☆
終活セミナーを開催致しますご興味のある方はご一報ください

10月28日、29日(土・日)サイエンスホーム全国一斉見学会を開催致します是非、お越しください

最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店            金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯   090-7809-9327

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗