工事工程は近隣の方々がよく見ているものですね〜〜
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.314
家族が笑顔になれる家づくり
家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮で広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします金子ゆきおです!
今週、リフォームの工事が完了します
中古住宅をお買いになったお客様から依頼いただき水廻りの交換を行なっているのです
工事を行う前には近隣の方々にはご挨拶して初めています
簡単な工事内容と工事の工程期間もお知らせして弊社のタオルをお渡ししてます〜〜‼
現地に工事工程や出来ぐらいの確認を行うために伺うと
たまーに、隣の方がお庭でゴルフの練習をしていると挨拶程度のご挨拶をしていました
でも、先日、ちょっとお会いして会話をしていると工事は今日までの予定だけど終わるの⁉
と聞かれてしまい、追加の工事もあったので工事は今日では終わらない状況の旨を簡単にお伝えしました
でも、隣の方から工事期間の話をされて配慮の足りない自分にまた、気づかされました❣
工事の追加があろうが、なかろうが近隣の方々は何も知らない‼
それを理由に工事が延びるのも知らない状況‼
工事が遅れることがあればちょっとした対応も必要だと感じました❣
物事って、気づいた時にアクションすれば、なん〜〜でもないけれど
相手側や第三者からのお話が先になると相手側は配慮不足を多少、感じていることになりますよね〜〜!
やはり、お客様のためとか近隣配慮とか、言っていても
細かい気配りと実行力が足りなければ、夢叶うことも無いと思います
とても反省する一コマでした
物事にはスルーしてしまえば楽な方へ選択したように思えますが
楽だと思うコースはのちのち大変苦しいコースになるかもしれません⁉
常に、気づく力が必要相手を思って先手で対応する能力を養っていなければいけないと痛感しています!
もっと、頭を使いましょうか⁉
明日は関東地方でも大雪の予報ですが、車の運転など十分に注意して走行してください
では、今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
本当に有難いことです❣
-
今日、11月19日は家族の日❣
-
人生って、バランスが大事だよね❣
-
宇都宮はカクテルの街でした❣
-
見えなくなる所だからこそ、しっかりと施工‼
-
手作り模型で、イメージアップ❣
-
いつでも、いい仕事しよう❣
-
楽しいことならやってみるのもひとつ‼
-
手作り模型 第2作目
-
人や時間に流されちゃだめですよね‼
最新記事
- 04月26日 お客様が快適であれば
- 04月24日 建築は直線と直角が大切です
- 04月15日 高級感ある事務所に、変身〜〜!
- 04月09日 お客様には心配させない‼
- 03月31日 心が豊かでありたい。
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)