今日も引き続き、村田修一選手頑張ってやー‼
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.358
家族が笑顔になれる家づくり
家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮で広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
昨日、元巨人軍の村田修一選手の話を投稿したのですが
今日も昨日のブログで言い足りない話をしたいのでしつこいですが昨日の続きにします‼
BCリーグ栃木に入団する村田選手
この選択は苦渋の選択なんでしょうね
村田選手は巨人軍を戦力外になっても他のチームから誘いが必ず来ると思っていたのでは無いですかね?
でも、他の球団からの誘いは無い⁉
まだまだ、野球をやる自信と体力はプロ野球で通用すると思っているので待つだけの時間が長くてなまらなかったのではないのでしょうか
家族も心配でしかない?
栃木に行くと決めても家族は何で栃木なのって思っていたかもしれません
ちなみに、BCリーグの四国の球団からお誘いがあったようですが四国は遠いという事で断ったようです
人生の選択は非常に難しいものです
自分も7年前に前の会社を辞めて独立したのですが
特に準備をして辞めた訳でもなくその当時の上司の一言”お前は辞めろ”にこの人ともうやれないという想いが頂点となり、急遽決ました
家族は一方的な私の行為に従わなくてはならなかった
本当に今でも申し訳ないと思ってます
サラリーマンの生活を捨ててある地位も捨てた選択は当時、やっぱり後悔はありましたが
今では正解だったと思ってます
だから、村田選手も巨人軍へ行かずずっと、横浜に入れば今より納得いく年齢までスムーズに野球が出来たかもしれません
でも、FAで憧れの巨人軍へ移籍したので厳しい宣告があったのかもしれません⁉
村田選手のプライベートや家族のなど何も知らないで憶測で話しているのは大変失礼だと思いますが
自分の経験も踏まえて村田選手自身の孤独さと家族を想う大変さは言葉には表現しにくいものだと思います
でも、栃木に来ても自分の目標(私が勝手に思うには)NPBに戻る、復帰する目標を硬く心に刻んで取り組んでいけば必ず目標は叶うと思いますので
二日連チャンで村田選手頑張れ‼と今日も叫びたいです!
人は目標を持って、その目標に向かうそして、その目標こだわって取り組めば必ず目標は達成出来るものだと思います
だから、自分も改めて”目標”をもっとクローズアップしてこだわっていきたい
そして、少しでも進歩出来るようにしたい❣
そう、思うようになりました
今日は村田選手の気持ちを憶測で自分の考えて話してしまいましたが
人生の選択でなかなか上手くいかない人を見ると何故か、応援したくなる
そんな想いから今日は2日間連チャンで村田選手の話をしてしまいました⁉
必ず、NPBに一年で戻ってくださいなー
今日はここまでにします
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
本当に有難いことです❣
-
今日、11月19日は家族の日❣
-
人生って、バランスが大事だよね❣
-
宇都宮はカクテルの街でした❣
-
見えなくなる所だからこそ、しっかりと施工‼
-
手作り模型で、イメージアップ❣
-
いつでも、いい仕事しよう❣
-
楽しいことならやってみるのもひとつ‼
-
手作り模型 第2作目
-
人や時間に流されちゃだめですよね‼
最新記事
- 04月26日 お客様が快適であれば
- 04月24日 建築は直線と直角が大切です
- 04月15日 高級感ある事務所に、変身〜〜!
- 04月09日 お客様には心配させない‼
- 03月31日 心が豊かでありたい。
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)