社長ブログ

わかっているようで、わかっていないことありますよね‼

2019.04.10 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.479
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

今日の午前中、サイエンスホームにお住いのお客様宅でお手伝いをしていたら外は寒いのですが🥶(みぞれが降り、気温は3度ぐらいです)中で動いていると汗が出でしまう状況でした
朝、子供たちが出かける前にストーブをつけていたようでしたが
お昼前でもその暖かさは保たれていましたねー❣
午後は午後で池袋へ勉強会に参加していたのですが近くで娘が呑んでいるようなのでさりげなく、誘ってみたら友達と一緒なので ダ〜メ!でした😓
残念です〜‼寂しくお父さんは帰っています‼今度は事前に話してみますか〜‼

さて、今、車椅子の方のお家をお打ち合わせさせてもらってます
実際にお客様とお会いして話をしているとわかっていそうでわかっていなかった自分がいることがわかりました⁉
例えば、洗面台にすれば通常の洗面化粧台よりただの手洗器の方が使いやすい
車椅子で足が手洗器の下に入るので洗面台に近くなり、手を洗ったり髪を洗ったりとストレスなしで出来るようです
クロセットなどの収納も同じこと収納スペースの床はバリアフリーにしてある程度の高さに収納を設置した方がいい
日常生活で頻繁に使用しないものは高い所に置いてもヘルパーさんがしてくれる
よく車椅子の方の動き方など参考になる資料をもとにスペースや物と高さを考えることが多いですが
話を聞いてくるうちに住まわれる人、使う人それぞれにあった設計が必要だと当たり前のことですが
改めて、感じてしまいました❣
でも、お金をかければなんでもOKなのだと思いますでも、いかにリーズナブルな価格で対応できるのなら、したいと思うのでちょっと研究心を高め提案まで頑張ってみたいです❣
何事もわかっていそうでわかっていないこと忘れていることなど多々ありますよね‼
いろいろと想定しながらまた、お客様に聞きながら喜んで貰えるような提案をしてみます❣
そろそろ、電車を降りる頃なので今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店          金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗