今住んでいる所のハザードマップを見たことあります⁉
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.526
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
まずは先日の台風19号で被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます
台風19号の被害が発生してもう一週間が経ちましたが
昨日も栃木市のお客様宅へ向かっていると未だにショッピングモールや様々な店舗が臨時休業の看板だらけ
被害の大きさを改めて感じています!
先日も台風で被害に遭われた方の被害状況を調査して欲しいとの依頼で状況確認をさせていただきましたが
その中で特に思う事は被害を受けたエリアの
ハザードマップを見ると被害状況がほぼハザードマップと同様な状況になっていること
以前、お客様が土地を購入する際ハザードマップを見て0.5m未満の浸水が想定されていることで悩んで購入を迷っていたことがありました
結局、金額が安いことからその土地を購入されたのですがハザードマップを考慮して基礎の高さを上げて建築しました!
今回の台風で川が氾濫して家の前まで水がきていたそうですが基礎の高さを上げたので床下への浸水もなくご家族、家とも無事でした
良かったです❣
数百年に1度の災害の被害範囲がハザードマップに書かれています
住み続けている土地でも新しく購入する土地だろうとも
ハザードマップで水災害状況の確認を地震マップで地震保険をなどなど・・・
その土地にあった保険の特約に加入することが必要だと思います‼
ちなみに、基礎を高くしたお客様宅は水災害の特約(オプション)には加入されています!
今後、地球の温暖化に伴いいつ、何が起こるかわからない時代になって来ます⁉
だからこそ、色々な情報の把握家を守るための措置災害が起こった時の為の対策など
今以上に、考慮して対応しておくことが大切だと思いました❣
是非、自分の住んでいる場所がどうなっているのかハザードマップを見てみることは大切ですねー❣
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)