社長ブログ

羽目板貼り、つっきなんです⁉

2019.11.15 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.533
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

今建築中のテナントですが各テナントの入口はひとつの大きな庇となって天井を羽目板仕様にしています❗(羽目板とは、板を重ねながら貼っていくものです。)
この羽目板には塗装をして柱やテナント入口ドアなどと色あいを統一する予定です❗
羽目板って、個人的に好きなんですよねー❗
木の家をつくっているので軒天材が木であることは凄く〜木の家らしさを演出していますねー❗
ただ、外回りなので家の中とは違い、何も手を加えないと劣化は家の中より早いものですよ😱
軒天材なので雨が降ってもすごーく濡れるところではないのですが
定期的なメンテナンスが必要なんですよねー‼それは、外壁材など外回りの素材はメンテナンスが必要なことと一緒ですけど😅
だけど、やっぱり羽目板を貼ると見た目の良さはありますし年々アジが出てくる‼
そ〜う、思います‼

今日でとりあえず、大工さんの工事が終わります!
工程が進むごとに建物が仕上がっていくのはいつでも楽しいものですねー❣🤗🤗🤗
しっかり最後までやっていき〜ます‼
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店   金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗