社長ブログ

えっ、奥に猫ちゃんの足跡が〜〜⁉

2020.02.04 社長ブログ

サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.546
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!

2月とはいえ昨日も今日もそれほど寒くないので昨日、駐車場のコンクリートうちを行っていました‼
今週は今のところ、雨が降る予報がないので外廻りの工事も工程通りに進むと思うとやっぱり安心している自分がいます!
でも、自然界では温暖化による様々な問題があることはわかっています!ただ、駐車場の土間コンクリートを打つ時はどうしても天候や気温が気になりますのでとにかく、天気に問題がないことで安心していられるんですよね〜〜⁉
うちの場合、土間コンクリートは基礎屋さんが下地づくりやコンクリート打ちをして仕上げは左官屋さんがやります‼

コンクリートはただ打てばいいだけじゃないので朝からコンクリートを打って夕方近くまで”コテ”っていう道具等で押さえていますねー(それが大切なんですよねー)(専門的な話にとらえられたらすいません!)
基礎屋さんと左官屋さんは緊張感持って作業してくれています😆
そして、今日で1日経ってみると

表面はまだ、コンクリート色の濃いグレー色をしていますが
バッチリ硬化して、綺麗に仕上がっています‼

でも・・・
奥に、猫ちゃんの足跡が〜〜〜
ありました😭
が、
コンクリートが固まってからのったみたい😅
良かった😆良かったです😆
あと少しでお客様のお引越しです!しっかりチェック!チェックですね!
室内の床とウッドデッキの床の段差がない仕様高齢になるほど、良いですよね😊
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店   金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL   028-612-7335

🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗