二度手間かけて、お客様に安心してもらえるように
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.583
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
今、建築中のお客様宅初めてのRシリーズタイプです!お客様の希望で山小屋風のお家に・・・
ひのきの垂木や母屋、破風板が(屋根をつくる際の四角木材の骨組みとその廻りのところかなぁ〜?)露出して見えるような建物なんですけど
やっぱり、山小屋風に見えてお客様がメンテナンスに時間やお金がかかりにくいように
木材の小口や雨が当たりそうな破風板に板金材で覆う作業をしてもらいます‼
木材には防腐剤付きの塗料を一度、塗装してもらいその上に板金で巻く作業になります‼
まぁ〜、二度手間をかけてお客様に安心してもらうようにしてま〜す‼
どうしてもただつくればイイってならなくて、後々のことまで作り始めると考えっちゃうんですよねー‼
まぁ〜、完璧ではありませんがつくる際に後々の阻害される要因があると手を加えたがる性分なのかもしれません‼
今回のお家の外壁は横貼りのガルバでブロンズ色を使っているので垂木や母屋の小口は茶色系で構成!お客様がホワイトのラインを希望させていたので破風板にホワイトの板金を着色後に取り付けました‼
では、外廻りが終わったのでこれから足場を外してもらいま〜す‼
あと少しでお家の中も完工していきますので近いうちにまたお家の中もご紹介出来ればと思いますので、お待ちください‼
ちなみに、お家の中でボルトの締結用の穴なども大工さんに加工してもらって飾りぽくするんですよー
好き嫌いはあるでしょうがボルト穴をそのままにしておけば手間いらずなんですがちょっとしたを手間かけてもらい自分的には悪くないような形にします⁉
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
ブログセミナーって、パワフル❗
-
営業は、難しいけど、面白いかも?
-
東日本大震災が私の人生を変えてくれた!
-
愛犬が癒してくれるから、大丈夫!
-
完成見学会の飾り付け、楽しく!
-
ハリルジャパン久保選手から教わった事!
-
キャットウォークで盛り上がり!
-
マイスタイルで、掲載!
-
入ってみたいお店にしたいなぁ!
-
整理収納講座を開催しようと思っています。
最新記事
- 06月11日 昨日、今日もいろいろなところで感謝を感じる次第ですねー
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
カテゴリー
- ブログ (728)
- 南宇都宮店ブログ (171)
- 南宇都宮店深夜ブログ (93)
- 社長ブログ (464)